

デジタル化 / Digitalizzazione
いよいよ当工房もデジタル化してしまいました。


冬のアルノ川 / L'Arno d'inverno
寒々しいけれど美しいフィレンツェです。


証明書 / Certificato
証明書を作りました。 私の楽器をお持ちの方、証明書を作成しますのでご一報ください。


カザルス弦楽四重奏団 / Quartetto Casals
サンタチェチリア国立アカデミー管弦楽団の首席クラリネット奏者のアレッサンドロ・カルボナーレさんとのクラリネット五重奏曲KV581を含めた、モーツァルト・プログラムでした。 個人的には数年前のシューベルトプログラムの方が彼らの音楽にはぴったりと来るような気がしました。...


ダニール・トリフォノフ / Danil Trifonov
Amici della Musica の今年初コンサートはトリフォノフでした。 少しずつ大人になっていくトリフォノフ君、それでもまだ25才。どこまでレパートリーが広がっていくのでしょう。 前半のシューマンプログラムより後半の、特にショスタコーヴィチが素晴らしかったように思い...


アンサルド・ポッジ/ Ansaldo Poggi
修理のご依頼でお預かりしています。 若い時代のとても綺麗な楽器です。


製作中のヴィオラ (16) Viola in progress
やっとヴィオラになりました。


駒の刻印 / Il timbro per ponticelli
駒の刻印を作りました。