

三遊亭竜楽師匠の落語会 Rakugo a firenze
フィレンツェに居ながらにして噺家さんの高座を楽しめるなんて幸せなことですね。 師匠は今回「親子酒」を全てイタリア語で、「ふぐ鍋」を日本語とイタリア語を混ぜて演じられました。 今回6年目、毎回来られているイタリア人の方も多くおられました。 会場は笑いの渦に包まれていました。...


友人たちとの夕食 Cena con gli amici
気のおけない友人たちをお招きしての夕食会はわきあいあいと盛り上がりました。(M) アンティパストはペコリーノとモルタデッラ pecorino senese e mortadella ハロウイーンっぽくかぼちゃのポタージュ crema di zucca hokkaido...


ニス造り La Vernice
常にニスの研究中。(M)


タルコフスキー Tarkovskij
11日(日)、国際タルコフスキー協会とトスカーナ古文書館の共催で、PalazzoNeroni (Via de' Ginori 7)にて タルコフスキー関連の展示会が開催されています(今月30日まで)。午前中はそのオープニングセレモニー。...


駒 I Ponticelli
ちょっと綺麗な駒たち。(M)


魂柱 Le Anime
魂柱を作り直しました。音がどう変わるか楽しみです。(M)