

ニベアの青缶冬編 / nivea in versione invernale
日本でも販売されているかもしれませんが。。。 今年はどの柄にしましょうか。


秋の果物 / le frutta autunnali
見ているだけで楽しくなるフルーツ達。 こちらでも平柿が出回るようになりました。


ベルリン土産 / souvenir da berlino
6月末、故郷角館の中学校時代の友人たちとベルリンで会いました。 同窓生の一人がベルリン在住、もともとはベルリンーフィレンツェという予定でしたが、 なかなか皆の日程の調整がつかず、今回はベルリンのみになりました。 次回はフィレンツェだそうで、楽しみです!...


コロンビアのお土産/ souvenir da Colombia
今年春から年4回コロンビア、ボゴタの弦楽器制作学校で教鞭をとっています。 なかなかブログに書くことができませんが、今回は生徒さんからこれをいただきました。


秋 / Autunno
仕事場近くの広場も秋らしくなってきました。


焼き栗 / i bruciati
秋に美味しいものはたくさんありますが、焼き栗もその一つ。 拙宅ではフライパンに荒塩をひいて焼きます。 色々試しましたが取りあえずこの方法で落ち着いています。 ホクホクで美味しいですよ~ 赤ワインとの相性抜群です。


街のアーティスト 2 / Artista di strada 2
同じ方の作品(?)を発見しました。.K というサインがあります。さてどんな方でしょうね。 どんどん消されてしまいますので(落書きなので当たり前ですが)、一期一会です。


アイリス(イリス)庭園 / Giardino dell'iris
ミケランジェロ広場にあるこの公園、今年も今月25日から5月21日まで公開されています。 ホントに色鮮やかなアイリス達の饗宴です。 その艶やかな香りにも魅了されます。


バルディーニ庭園 / Giardino Bardini
藤棚のトンネルです。毎年この時期がとても楽しみです。 なんともいえない香りに包まれます。


コルシーニ宮殿での土門拳写真展 / Msotra fotografica di Domon Ken al Palazzo Corsini
少し時間がたってしまいましたが、3月30日、31日と初の文化大臣のG7が当地で開かれました。 その一環で土門拳の写真展がコルシーニ宮殿で行われました。 昨年ローマで展示された作品の一部だそうです。 あまり宣伝もなく、平日2日のみの17時までという少し残念な展示会でした。...