

ピクルス / Pickles
ピクルス発酵中。


街のアーティスト 2 / Artista di strada 2
同じ方の作品(?)を発見しました。.K というサインがあります。さてどんな方でしょうね。 どんどん消されてしまいますので(落書きなので当たり前ですが)、一期一会です。


リノキシンニス (2) / Vernice linossina
これは1年半ほど経っています。まだまだあと3年半程かかりそうです。


リノキシンニス / Vernice linossina
亜麻仁油を乾燥酸化させていま。まだやっと一年目です。先は長いです。


弓修理
革の張替えです。


メンテナンス
1998年製作のヴァイオリンのニスを塗り替えました。 厚みも少し削っています。


アイリス(イリス)庭園 / Giardino dell'iris
ミケランジェロ広場にあるこの公園、今年も今月25日から5月21日まで公開されています。 ホントに色鮮やかなアイリス達の饗宴です。 その艶やかな香りにも魅了されます。


バルディーニ庭園 / Giardino Bardini
藤棚のトンネルです。毎年この時期がとても楽しみです。 なんともいえない香りに包まれます。


コルシーニ宮殿での土門拳写真展 / Msotra fotografica di Domon Ken al Palazzo Corsini
少し時間がたってしまいましたが、3月30日、31日と初の文化大臣のG7が当地で開かれました。 その一環で土門拳の写真展がコルシーニ宮殿で行われました。 昨年ローマで展示された作品の一部だそうです。 あまり宣伝もなく、平日2日のみの17時までという少し残念な展示会でした。...


ソラマメとペコリーノ / Pecorino e baccelli
再びこの季節がやってきました。 春ですね。