

Lorenzo e Andrea
若い製作家Lorenzo君とAndrea君。時々製作技術上の相談を受けています。期待できる若者たちです。


制作中のヴィオラ(11) Viola in progress
うずまきに取り掛かります。


制作中のヴィオラ(10) Viola in progress
やっと箱になりました。


ヴァイオリンの修理 Un violino da riparare
弾けるようにしてください、というご依頼ですが、さてさてどこまでできるかな。 3/4楽器です。(M)


青汁 Polvere d'erba d'orzo
ニュージーランド産の青汁の粉が届きました。 大麦の葉100%なので日本で出回っているもののように美味しくする努力はしてありません。 ネットで探して購入しました。便利になりましたね。(M)


制作中のヴィオラ(9) Viola in progress
バスバーを仕上げました


制作中のヴィオラ(8) Viola in progress
バスバーの取り付け


制作中のヴィオラ(7) Viola in progress
厚みを決めてF字孔を切りました。


ピエール・ギヨームのチェロ弓 Pierre Guillaume
ギヨームのチェロ弓です。綺麗でしょ。(M)